VS Code 2025年・無料で使えるおすすめテーマ10選

VS Code 2025年・無料で使えるおすすめテーマ10選

はじめに

Visual Studio Code(VS Code)は、テーマの変更によって開発体験が大きく変わります。
ダーク系で目の疲れを軽減したい方、明るいトーンで集中したい方、それぞれの好みに合ったテーマを選ぶことができます。

本記事では、2025年最新版の無料で使える人気VS Codeテーマを厳選して10種類ご紹介。視認性・配色バランス・デザイン性を軸に選びました。

① One Dark Pro

Atomエディタの人気配色「One Dark」を忠実に再現。コントラストがちょうど良く、長時間作業でも目に優しい。モダンで落ち着いた色合いが特徴で、初心者から上級者まで幅広く支持されている。

インストール数:11,000,000+
作者: binaryify
スタイル: ダーク(Atom系)

🔗 テーマページを見る

② GitHub Theme

GitHub公式のテーマ。GitHub WebのUIをそのまま再現しており、Light、Dark、Colorblindなどの配色が用意されている。シンプルで視認性が高く、開発に集中しやすい。

インストール数:15,600,000+
作者: GitHub
スタイル: ライト/ダーク(複数バリエーション)

🔗 テーマページを見る

③ Dracula Official

世界中の開発者に愛されている定番のダークテーマ。紫を基調とした高コントラストな配色で、構文がとても見やすい。夜間作業にも最適。

インストール数:5,000,000+
作者: Dracula Theme
スタイル: ダーク(高コントラスト・パープル系)

🔗 テーマページを見る

④ Tokyo Night

東京の夜景にインスパイアされた美しい配色。ブルーやパープル系の柔らかな色合いで視認性が高い。Night、Storm、Lightの3種類のバリエーションあり。

インストール数:1,800,000+
作者: enkia
スタイル: ダーク(ネオン風・和風)

🔗 テーマページを見る

⑤ Panda Theme

やさしい色合いが特徴の可愛らしいテーマ。ブラウン〜ベージュ系の穏やかな配色で、長時間作業でも疲れにくい。ミニマルデザインが好きな人におすすめ。

インストール数:520,000+
作者: Panda Theme
スタイル: ダーク(ソフトトーン・ミニマル)

🔗 テーマページを見る

⑥ Night Owl

夜間作業に特化したデザイン。青系を中心とした配色で、目に優しく、落ち着いた雰囲気を持つ。長時間のコーディングにも最適。

インストール数:2,800,000+
作者: Sarah Drasner
スタイル: ダーク(夜間向け・ブルートーン)

🔗 テーマページを見る

⑦ Atom One Dark Theme

Atomの「One Dark」をベースにした落ち着いたテーマ。構文の識別性が高く、PythonやJavaScriptなど幅広い言語に対応。

インストール数:6,480,000+
作者: Mahmoud Ali
スタイル: ダーク(Atomクラシック)

🔗 テーマページを見る

⑧ Shades of Purple

明るい紫をベースにした個性的なテーマ。ポップな見た目で気分が上がる。コードの強調表示もバランス良く、モチベーションを保ちたい人におすすめ。

インストール数:1,900,000+
作者: Ahmad Awais
スタイル: ダーク(鮮やかなパープル)

🔗 テーマページを見る

⑨ Gruvbox Theme

Vim発の人気テーマを移植。レトロな暖色系(ブラウン・オレンジ・イエロー)で落ち着いた雰囲気。目の疲れを抑えつつ視認性も◎。

インストール数:810,000+
作者: jdinhlife
スタイル: ダーク(レトロ・ウォームカラー)

🔗 テーマページを見る

⑩ Nord

氷や雪をイメージした涼しげな色合い。視認性が高く、コードに集中できる静かなデザイン。前端開発や文書作成に向いている。

インストール数:570,000+
作者: Arctic Ice Studio
スタイル: クール系(グレーブルー・北欧風)

🔗 テーマページを見る